由 bdk55542 發表的全部文章

もつ鍋

昨日は韓国からお客様がお見えになりました。

目的は、当社の製品(SR5000他)のご見学です。

夜のお食事は「もつ鍋」を西新町へ食べにお連れいたしました。

大変喜ばれました。

そのときのお店での記念写真です。

金さん1

翌日は、大田市の福岡事務所へお連れいたしました。

金さん2

「もつ鍋」は少し?辛さが足りないようで、何度も「唐辛子」を鍋に注がれていました。

私辛いのは苦手ではないですが、鍋の中は赤いハヤシライスのようになってしまいました。

生まれて初めて「チャンポン麺」ではなく「唐辛子」のお代わりをしました。

大変おいしかったです。

しかし、お酒ではなく「唐辛子」で二日酔いしたのも生まれて初めてでした。

以上

株式会社 ファーストソリューション

http://www.1st-solution.jp/

092-285-2631

都市高ウォークへ参加しました!

福岡北九州高速道路公社さんが整備を進めてきました福岡都市高速5号線(野芥~福重間)及び国土交通省福岡国道事務所さんが整備を進めてきました西九州自動車道(福重JCT)が平成23年2月26日(土)に開通しました。 

高速4

そこで、開通前の都市高速の高架上を開放し、自由に歩けるイベント「都市高ウォーク」が2月20日(日)が開催され、我々(私、マサヤ、リョウ)も参加いたしました。

先ずは、地下鉄 七隈駅から野芥駅まで地下鉄で移動です。

高速1

そして、いよいよ高架へ入っていきます。

高速2

いつもは、通り過ぎるETCの機械の前での記念撮影です。

高速3

室見川を渡ったところでUターンしました。

帰りは、歩いてセツコ(会長、高田の母)宅に寄って帰宅しました。

最近、自転車通勤をサボっていたので、いい運動になりました。

以上

株式会社 ファーストソリューション

http://www.1st-solution.jp/

092-285-2631

側溝清掃に伴って発生する土砂・汚泥の取扱いについて 

側溝清掃によって発生する土砂・汚泥の取扱いについて書きたいと思います。

これはあくまでも私の個人的な考えに基づくものです。

最終的な判断は管轄するお役所(委託作業の発注者や保健所他)と協議が必要となります。

以前、側溝清掃で発生する土砂・汚泥は「業者に(清掃作業を)委託した公共事業」に伴って発生した廃棄物であるので、その業者から排出された「産業廃棄物」になるのでは? という話を聞いたことがあります。

しかし、今回の宮崎県の新燃岳噴火に伴う雨水側溝内の火山灰に関しても、これを当てはめてしまうことは、私個人的には疑問?があります。(物量的な問題もあり、最終処分先がない。)

前回のブログに書いたように、「災害廃棄物では?」と思っていたところ、現地の知人から連絡があり、やはりどちらにも(「産業廃棄物」、「一般廃棄物」)該当しないそうです。

両者の区分により、側溝内の土砂・汚泥の取扱いが大きく変わります。

以上

株式会社 ファーストソリューション

http://www.1st-solution.jp/

092-285-2631

火山灰は 「災害廃棄物」

「産業廃棄物」と「一般廃棄物」について

先ず、火山灰がどちらに該当するかの前に、「産業廃棄物」と「一般廃棄物」は法律ではこのように定義されています。

「産業廃棄物」廃棄物処理法(1970年)により、事業活動に伴って発生する特定の廃棄物の区分として定める。多量発生性・有害性の観点から、汚染者負担原則に基づき排出事業者が処理責任を有するものとして現在20種類の廃棄物が定められている。うち、特定の事業活動に伴って発生するものに限定される品目が7種類(業種限定産業廃棄物)。これら以外を一般廃棄物と呼び、処理責任を市町村が果たす。

そして私も認識がなく、お恥ずかしい話ですが、火山灰は「産業廃棄物」や「一般廃棄物」には該当せず、 聴きなれない言葉ですが、「災害廃棄物」という取扱いとなるそうです。

そして、「災害廃棄物」とは、地震や洪水などの災害によって、倒れたり焼けたりした建物の解体撤去に伴い発生する廃棄物のことで、がれき類や木くず、コンクリート魂、金属くずなども該当するそうです。

そして、災害廃棄物の処理責任は、本来はその発生した市町村にあるそうです。

以上

株式会社 ファーストソリューション

http://www.1st-solution.jp/

092-285-2631

新燃岳 高原町の側溝

路上は写真のように火山灰が降り積もっています。

写真は2月6日に撮影いたしました。現在はほぼ路面の清掃は完了しております。

雨水1

車道から、歩道にある側溝へ雨水を排水するパイプが詰まっています。

雨水2

降灰が多い山田地区の状況です。

山田

宮崎県の皆様、終わりのない自然災害等ありません。

大変御辛いでしょうが、噴火が終息するまで頑張って下さい。

微力ながら、私もご支援を行いたいと思います。

以上

株式会社 ファーストソリューション

http://www.1st-solution.jp/

092-285-2631

「福岡アジア環境協力産業協議会」 設立記念セミナー

福岡県さんでは、県内環境関連企業の海外進出を支援するため、県内企業等から構成する「福岡アジア環境協力産業協議会」を今年度設立されました。

昨日2月4日(金曜日)に、この協議会の取組みを広く県内企業等に紹介するとともに、会員を募ることを目的に設立記念セミナーを開催されました。

そして、当社も参加いたしました      詳しくはここから

セミナーの様子です。

福岡アジア 

また、3月3日には、

「アジアへの環境ビジネス展開と産学官連携」と題してセミナーが開催されます。  詳しくはここから

以上

株式会社 ファーストソリューション

http://www.1st-solution.jp/

092-285-2631

CO2削減及び環境保全への取り組み

先日、

アミ(長女)は水泳の大会、マサヤ(長男)はお友達と遊びに行ってしまって、一人残されたリョウを連れて、特別用事はなかったのですが、天神にぶらっと出かけました。

そして、お昼に入ったラーメン屋さんでこんなものを発見!

「一竜(たぶんお店の名前だったと思います。)CO2削減及び環境保全への取り組み」

環境保全への取り組み

大変ためになることが書いてあり、思わずカメラに収めました。

そして、またもや、おなかが減ってご機嫌斜めなリョウ。

涼1

いただきまーすッ! ガブリッ!!

車の中でゲームをしていて気分が悪かったのが嘘みたいです。

涼2

帰りは、お寺(建立時)にお参りに行きました。

お寺

帰りに、リョウはお寺からお菓子をもらいました。

以上

株式会社 ファーストソリューション

http://www.1st-solution.jp/

092-285-2631

初めてのビデオ撮影

昨日、九州経済産業局さんで企画されています、

環境関連企業紹介のビデオ撮影が当社で行われました。

左右にビデオカメラが二台、正面のカメラマンの方が私のトークの状況を写真撮影されていました。

トークの内容は、ほとんどアドリブに近い状態です。

また、日本語以外に、英語、韓国語、中国語に翻訳され国内外に配布されるそうです

出来上がり次第、レポートしたいと考えます。

以上

株式会社 ファーストソリューション

http://www.1st-solution.jp/

092-285-2631

1月に出た新薬

年末年始と展示会等のイベントも多く、

多忙だったせいか、

とうとう風邪でダウンしてしまいました。

そして、

チエ(家内・専務・薬剤師)の知り合いの、

女医さんに診察していただきました。

チエの知り合いの病院や薬局に行くと、

診察のときやお薬をもらうときに、

気を使うためあまり気が進みません。

病院で症状を聞かれても、

全てチエに受け答えをしてもらうように頼んでおきました。

そして診察のときに、

女医「そういえば、長女さんもインフルエンザだったので検査をしておきましょう。」

チエ「大丈夫ですよ。(私と娘は)一番、接触が少ないですから。」

(注)年頃の娘ですが、そこまで嫌われていません!

   しかし・・・検査の結果は、マイナスでした。

そして

女医「お薬は、例の(お薬)がいいと思います。」

チエ「そうですね!」

帰宅しチエに、

私 「例の(お薬)で分かるの?」

チエ「今評判の1月に出た、新薬の効果を身近な人で確認したくってッ!」

とか言っておりました。

チエと医者との会話に中で、

「例の~」だけで、何かが分かることは立派と思いましたが、

自分が実験材料にされているような気がしました。

複雑な気持ちになった。

新薬が効いたせいか早めに就寝した。

以上

株式会社 ファーストソリューション

http://www.1st-solution.jp/

092-285-2631

世界初!(特許申請中) 水切れの悪い「中心部分」の水切りも可能になりました!          

改めまして、

当社の脱水兼フレコンバック(製品名:エコポーチ)のご紹介です。

本体は、PP製の特殊な素材(排水性のいい素材)を使ったものです。

素材の織り方に特徴があります。

有効容量は、1,100ℓで、国内で縫製しております。

使用回数は10回、使用期間は1年間を基準としております。

エコポーチの外観です。

当社の「エコポーチ」は紫色の補強ベルトが目印です。

底部に反転用のロープが付いております。

エコポーチ1

エコポーチの内観です。

今回の新製品は、センターウェル構造となっております。

中心の緑の部分が「センターウェル」で、中心部分の水が内部に入り底部から排水されます。

このドーナツ構造が特徴です。

エコポーチ2

    詳しくは ここから

以上

株式会社 ファーストソリューション

http://www.1st-solution.jp/

092-285-2631