第23回 和白干潟まつりが行われました。
会場設営と家族サービス?のため、次男(リョウ)を連れての参加です。
張り切って早めに来てしまい、他のスタッフの方々が来る前に、
しばらくリョウとサッカーをしました。
サッカーのクラブチームに所属しているリョウです。
![干潟まつり2](http://1st-solution.jp/taiwan/wp-content/uploads/20111128170252a63.jpg)
私は事務局のテントの設営やパネルの展示を行いました。
そして、第23回 和白干潟まつりの始まりです。
![干潟まつり1](http://1st-solution.jp/taiwan/wp-content/uploads/20111128170253d6e.jpg)
事務局のテントの中には、ご覧のように、野鳥や海辺の生物のパネルが展示してあります。
![干潟まつり 写真](http://1st-solution.jp/taiwan/wp-content/uploads/20111128170314f2f.jpg)
会場は、沢山の模擬店やバザーが行われています。
![干潟まつり3](http://1st-solution.jp/taiwan/wp-content/uploads/20111128170252cc0.jpg)
野草の観察や干潟の底生生物の観察、そして干潟の掃除も行われました。
![干潟まつり4](http://1st-solution.jp/taiwan/wp-content/uploads/20111128170251b0d.jpg)
マジックショーもあり子供たちも大喜びです。
![干潟まつり5](http://1st-solution.jp/taiwan/wp-content/uploads/20111128170251010.jpg)
ラムサール条約(水鳥の生息地として国際的に重要な湿地に関する条約)登録に向けて宣言を行うスタッフです。
![干潟まつり6](http://1st-solution.jp/taiwan/wp-content/uploads/2011112817025081b.jpg)
そして最後の閉会式での 和白干潟を守る会 代表の山本廣子さんです。
![干潟まつり7](http://1st-solution.jp/taiwan/wp-content/uploads/20111128170315884.jpg)
私は駐車場の係をしておりましたが、県外からの来場者の方も沢山お見受けいたしました。
私はこのような行事で、生まれて初めて主催者側のスタッフのお手伝いを行いました。
大変有意義な一日でした。
リョウも大変楽しそうにお手伝いをしておりました。
皆様大変お疲れ様でございました。
以上
株式会社 ファーストソリューション
http://www.1st-solution.jp/
092-285-2631